リムマーケットニュース
誰でも読める
- 18日 原油はまちまち、米中貿易摩擦解消への期待からリスク資産に買い (11:30)
- 気象庁=全国主要地点の週間気温予報(2/19~2/24) 2月18日11時発表 (11:06)
- レックス22=反落、円高・ドル安を映し輸出入のバンカー用重油が下落 (09:59)
- 原油・コンデンセート=2月11~15日:4月ウムルル、プレミアムで成約が具現 (07:00)
- LPG=2月11~15日: 相場は上昇、原油高と需要増加で (07:00)
- 電力=2月11~15日:東日本が前週比で1円超の上昇に、寒さの強まりで (07:00)
- 15日 原油は続伸、米中協議の進展を期待 (2/15 11:30)
- 気象庁=全国主要地点の週間気温予報(2/16~2/22) 2月15日11時発表 (2/15 11:05)
- レックス22=3日続伸、原油高を受け輸出入指数は全面高 (2/15 09:57)
- シンガポール=ゴールデン・アイランド社、硫黄分0.5%以下の適合油の供給開始 (2/14 18:36)
- 14日 原油は続伸、新規材料乏しい中リスクセンチメント改善からの買いで (2/14 11:30)
- 気象庁=全国主要地点の週間気温予報(2/15~2/21) 2月14日11時発表 (2/14 11:09)
- レックス22=続伸、原油相場の上昇で輸入LPGが強基調 (2/14 09:52)
- 『記者の眼』 第61回 12月下旬、20年ぶりに都内の… (2/13 12:00)
- 13日 原油は続伸、アジア市場での株価上昇を受けた買いで (2/13 11:30)
- 気象庁=全国主要地点の週間気温予報(2/14~2/20) 2月13日11時発表 (2/13 11:05)
- レックス22=反発、原油高と需給の引き締まりで国内灯油は上昇 (2/13 10:15)
- 12日 原油は反発、OPEC減産観測で買いが入るも様子見ムードで頭打ち (2/12 11:30)
- 気象庁=全国主要地点の週間気温予報(2/13~2/19) 2月12日11時発表 (2/12 11:06)
- 電力=2月4~8日:価格低下、気温上振れで需要低迷 (2/11 07:00)
※3ヶ月前までのバックナンバーが表示されます