 
		
		「立ち寄りセミナー(オンデマンド)」のお知らせ
		
			    リム情報開発は、季刊誌『エネルギー通信』の内容を凝縮した「立ち寄りセミナー」を開催します。コロナ禍に始まった立ち寄りセミナーがオンデマンド形式で復活します。
			詳細は下記のとおりです。
		
		
			- 【セミナー概要】
- 政府が2月18日に第7次エネルギー基本計画を閣議決定しました。2月20日発行予定の『エネルギー通信』では、基本計画を読み解いたうえ、日本が重視していくことが示されたクリーンエネルギーの最新動向をまとめました。本セミナーでは、内容のポイントを整理しわかりやすく解説いたします。
			- 【コンテンツ】
- 
				1 電源構成の現状と見通し
 (1)第7次エネルギー基本計画を読み解く
 (2)日本の火力発電の現状
 (3)日本の原子力発電の稼働状況
 
- 
				2 液体バイオ燃料~海外編~
 (1)欧州のSAF普及の現状および展望
 (2)韓国のバイオマス燃料の導入について
 (3)中国SAF産業の現状
 
- 
				3 液体バイオ燃料~日本編~
 (1)日本のバイオガソリン導入の近況
 (2)国産SAF供給の開始が目前、準備進む
 (3)2030年に向けたバイオディーゼルの可能性
 
- 
				4 固体バイオマス燃料
 (1)バイオマス燃料向け原木が不足
 (2)ジャイアントミスカンサスのペレット化
 
- 
				5 広がるLPGの脱炭素化
			
- 
				6 見え始めた低炭素アンモニアの内需供給体制構築の現状
			
- 
				7 決算書から読み取る石油メジャーの脱炭素化の取り組み
			
			- 【配信期間】
- 
				配信開始:2025年3月10日12時
 配信終了:2025年4月9日12時
			- 【視聴料金】
- 
				税抜6,000円(税込6,600円)
 ※セミナー資料および『エネルギー通信』(2025年2月20日号)のPDFファイル付き
			- 【お申込み方法】
- 
				視聴をご希望の方は以下のフォームよりお申込みください。
 お申込みはこちら
			- 【DVD・資料販売】
- 
				配信期間内にご視聴いただけない方には、本セミナーを収録したDVDおよびセミナー資料を販売いたします。
 ご希望の方は下記のフォームよりお申し込みください。
 お申込みはこちら
【お問い合わせ先】
		リム情報開発 エネルギー通信チーム
		Tel : 03-3552-2411
		E-mail : info@rim-intelligence.co.jp