自販連=2020年度のFCV販売台数、前年から倍増
日本自動車販売協会連合会がまとめた新車販売統計によると、2020年度(2020年4月~2021年3月)に販売された燃料電池自動車(FCV)は1,545台に達し、前年の712台から倍増した。フルモデルチェンジをしたトヨタ「MIRAI」が販売された昨年12月以降、台数は増加している。販売月の12月は278台、直近3月は241台。 一方、電気自動車(EV)の販売台数は1万4,379台にとどまり、2019年度の1万9,476台から26.2%のマイナス。新型コロナ感染拡大を受け、4~9月にかけて販売台数が大きく落ち込んた。ディーゼル車も15万3,213台となり、前年度比8.1%の減販。EV同様、上期の販売不振が響く。
東京 : 国内製品チーム 阿部 03-3552-2411Copyright © RIM Intelligence Co. ALL RIGHTS RESERVED.