出光興産=宇佐美と協業、フリートSSで脳ドックを展開
出光興産は26日、スマートスキャンおよび東日本宇佐美と協業し、26日から8月31日まで東日本宇佐美が運営する神奈川県川崎市と相模原市のSS2カ所でMRIによる脳健診サービス「スマート脳ドック」を実施する。
トラックドライバーは他業種に比べ、脳や心臓に疾患をもつ傾向が高いとされ、頻繁に利用するSSの新しい価値として、ドライバーや近隣住民へ脳健診の受診機会を創出する。フリートSSを数多く展開する宇佐美グループと協業し、物流関連企業が集積するSSを選んだ。出光は今年4~5月に山口県の系列SS、6~7月には広島空港で脳健診サービスを展開し、実績を積み上げている。
健診時に撮影した画像は専門の放射線および脳外科医が遠隔で画像診断し、利用者は受診後1週間以内にWebで検査結果が確認できる。異常が発見された場合、地域の医療機関を紹介する仕組みとなっている。
東京 : 国内製品チーム 阿部 03-3552-2411Copyright © 2025 RIM Intelligence Co. ALL RIGHTS RESERVED.