出光興産=バイオ混合燃料の運航試験を実施、北海道の船舶向けで
出光興産は5日、寒冷地の北海道で2023年9月~24年6月の10か月間にわたり、バイオ混合燃料を使った船舶の運航試験を行ったと発表した。今回使用したのは既存の船舶燃料であるA重油に代表的なバイオ燃料のひとつである「脂肪酸メチルエステル」(FAME)を24%混合した混合燃料。バイオ燃料は低温流動性などに課題があったが、既存の重油と同じ条件で運用できるのを確認した。今回の混合燃料の使用により約20%の二酸化炭素(CO2)削減効果が得られる。
試験は出光、出光エナジーソリューションズ、白老油脂、ナラサキ石油、阪神内燃機工業と共同で実施。出光は混合燃料の品質管理、出光エナジーは混合燃料を使う船の運航、白老はFAME原料の廃食油回収とFAME生産、ナラサキは配給船による混合燃料の洋上給油、阪神内燃は混合燃料を使ったエンジンの性能評価を手掛けた。
東京 : 国内製品チーム 西江 03-3552-2411Copyright © RIM Intelligence Co. ALL RIGHTS RESERVED.