北陸電= 富山市と共同で卒FIT電力を公共施設に供給へ
北陸電力は6月1日、卒FIT(固定価格買取制度の買取期間の終了した設備)の電力を活用し、富山市の公共施設に再生可能エネルギー由来の電力を供給する取組を同日から開始すると発表した。北陸電が、富山市で卒FIT電力を持つ家庭や企業から電力を買い取り、富山市内の公共施設に供給する。今回の取組は、富山市と北陸電が2019年7月に締結した地域社会の持続的な発展を後押しするための連携協定に基づくもので、地域エネルギーの地産地消を目指す。富山市は、参加する家庭や企業に対し、同市の公式専用ソフトウェアである「とほ活アプリ」(*)で活用できるポイントを特典として100ポイント付与する。申し込みの受け付けが6月1日からで、電力供給は7月1日に開始する。
* 歩くことや公共交通機関の利用、イベントへの参加などに応じてポイントが付与される富山市のアプリ。貯まったポイントに応じ抽選により賞品を得ることができる。
図の出所: 北陸電力の記者発表
|
東京 : 電力チーム 戸塚 03-3552-2411Copyright © RIM Intelligence Co. ALL RIGHTS RESERVED.