三菱ガス化学=豪州でグリーン水素原料のメタノール製造販売を検討
三菱ガス化学はこのほど、二酸化炭素(CO2)とグリーン水素を原料としたメタノールの製造販売について、豪州のセメント・オーストラリア(CA)と事業化の検討を行うことで合意し、覚書を締結した。計画では再生可能エネルギー由来の電力により生成される水素と酸素で、化石燃料を代替することが狙い。両社は、三菱ガス化学による新開発の環境循環型メタノール製造技術を使い、クイーンズランド州にあるCAのグラッドストーン工場から回収するCO2とグリーン水素を原料として事業化を検討する。 同社の発表によると、グラッドストーン地域は再生可能エネルギー源が豊富で、港湾設備や高度な人材といった既存のインフラを活用できるため、さまざまなグリーン水素分野の事業を育成する上で理想的な場所という。同社とCAは提携によりカーボンニュートラルの移行を加速するCCU(CO2回収・貯留)手法の確立を目指す。CAは、セメントの大手企業であるスイスのホルシムと独ハイデルベルク・マテリアルの合弁企業。
|
東京 : 電力チーム 戸塚 03-3552-2411Copyright © RIM Intelligence Co. ALL RIGHTS RESERVED.