JERA=船舶に燃料アンモニア供給、日本郵船・レゾナックと共同検討
JERAは13日、船舶への燃料アンモニア供給に向けて、日本郵船、レゾナックと共同検討の契約を締結した。3社は、日本郵船が新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)のグリーンイノベーション基金事業として研究開発に取り組んでいるアンモニア燃料エンジンを搭載したタグボートへの燃料供給に向けて検討する。 検討内容は、燃料供給に関する安全な運用方法の確立、燃料アンモニアの港湾地区への輸送・受入体制の構築、船舶用燃料供給に関する規則策定に向けた関係機関などへのはたらきかけ。船舶への燃料アンモニア供給に向けた共同検討は、発電以外の他産業での利用(マルチユース)を試みる初めての案件という。 (アンモニア・水素のサプライチェーン : 他産業への展開 イメージ) 図の出所: JERA 発表資料
|
東京 : 戸塚 03-3552-2411Copyright © RIM Intelligence Co. ALL RIGHTS RESERVED.