国交省=自動車のカーボンニュートラル技術、国際基準の討論会を開催
国土交通省は20日に、自動車分野のカーボンニュートラル(炭素中立)技術に関する国際基準の公開討論会を開催する。自動車の国際共通ルールをつくる国連の組織「自動車基準調和世界フォーラム(WP.29)」の動向、内外の関連技術、取組などについて紹介する。有識者による講演を実施し、国際ルールに関する討論会も開く。WP.29のほか、欧州委員会・共同研究センター、米環境保護局、中国自動車技術研究センターから専門家を招く。国内からは日本自動車工業会や国交省、経済産業省、環境省などの担当者が参加する。公開討論会は参加費無料の事前登録制。オンラインと会場による二方式で開催する。日比谷国際ビル(東京都千代田区)の会場は、収容が60人程度。開催時間は10時から16時30分の予定。
|
東京 : 戸塚 03-3552-2411Copyright © RIM Intelligence Co. ALL RIGHTS RESERVED.