北海道=森林由来のJクレジット創出に関するセミナーを開催
|
北海道は、道内の二酸化炭素(CO2)吸収源としての森林認証制度や、森林由来のJクレジット創出活用に関するセミナー「森林吸収源対策推進Day」を11月20日(木)に行うと発表した。
北海道における森林吸収源対策を推進するため、森林認証制度の取り組みや、森林由来のJクレジット創出活用に関心のある市町村、森林組合、企業などが対象。北海道自治労会館にて定員150名での開催となるが、オンラインでも視聴可能。
【開催スケジュール】 11月20日(木) 10時00分~12時00分 ○森林認証制度活用セミナー ・森林認証制度や取組状況等について ・認証制度や認証材の活用事例について
同日 13時30分~16時45分 ○Jクレジット創出活用セミナー ・森林由来のJクレジット制度概要や道内取組事例等について ・クレジット創出や取組状況等について ・クレジットの活用や需要動向について
森林吸収源対策推進Day
図版の出所 北海道 発表資料
|
|
|
東京 : エネルギーデスク 松本 03-3552-2411Copyright © RIM Intelligence Co. ALL RIGHTS RESERVED.




