LPG=タクシー事業者向け補助金、9月の支援額14.7円
国土交通省はタクシー事業者に対する9月末分までの液化石油ガス(LPG)補助金単価(支援額)を決定し、4日から8月1日~9月30日分の申請受付を開始した。支援額は、国土交通省が調査した全国のオートガススタンド店頭価格から、リットルあたり89.7円の基準価格を差し引いたもので、8月1~3日分が同20.1円、4~31日分が同17.4円、9月1~30日が同14.7円となる(表1)。
8月1日~9月30日のタクシー車両1台あたりの支援額は合計14,036円となる。申請期限は11月17日で、最短で10月17日の週から支払いが開始される予定だ。
本事業は、資源エネルギー庁が進めるガソリンなどの燃料油価格を抑制することを目的とした燃料油価格激変緩和措置に後続する格好で、LPGを使用するタクシー事業者に対し、燃料価格の上昇分に相当する補助金を支給するもの。国土交通省は9月20日、本事業の実施期間を12月末まで延長することを決定した。
|
東京 : LPGチーム 柏原 03-3552-2411Copyright © RIM Intelligence Co. ALL RIGHTS RESERVED.