イーレックス=東邦ガス、PSE社と連携しベトナムでグリーン蒸気供給へ
イーレックスは22日、ベトナムにおけるグリーン電気供給事業の共同検討に関する覚書を、Phuc Sang Minh Trade Engineering Services Joint Stock Company(本社:ベトナム・ホーチミン 以下、PSE)および東邦ガスと締結したと発表した。
ベトナムでは、経済成長に伴いエネルギー需要が増大しており、製造業における脱炭素化へのニーズが高まっている。このような状況の中、持続可能な社会の実現に向け、木質バイオマス資源を活用したグリーン蒸気供給の重要性が改めて認識されている。
PSEは、ベトナムにおいて天然ガス利用に関するエンジニアリングおよび天然ガス供給事業を展開する企業で、産業分野の低炭素化に取り組んできた。東邦ガスは、東海エリアで天然ガス利用を推進してきており、PSEと協力し、日系製造業各社の低炭素化を支援する。イーレックスは東南アジア諸国で、木質バイオマス資源を活用した燃料製造・発電事業を展開し、再生可能エネルギーの供給に関する豊富な実績とノウハウを生かす。
今回供給予定のグリーン蒸気は、食品メーカーや縫製業界のような、既存の業務形態において蒸気を必要とする企業に向けて、幅広くアプローチする。重油やガスを燃料とするボイラーから、木質バイオマス資源を燃料として使うグリーン蒸気のボイラーに置き換えることで、脱炭素に取り組む企業を後押しする。PSEがグリーン蒸気対応のボイラー設備を所有する形で、新しい設備を設置し、蒸気を供給。需要家は蒸気に対する対価を支払って、その対価で設備代や燃料代を回収するビジネスモデルを検討している。
|