三井住友銀行=「SMBCの森」間伐材を木質バイオマス発電燃料に
三井住友銀行(以下SMBC)は5日、神奈川県伊勢原市にある「SMBCの森」の間伐材を、バイオマス発電由来の再生可能エネルギーとし、電力を自社の一部営業拠点に導入すると発表した。
この取り組みは、SMBCが2024年に取得した「SMBCの森」で、適切な森林管理のために伐採した間伐材を、TREホールディングス傘下のタケエイグリーンリサイクルが運営する横須賀バイオマス発電所で燃料として活用するもの。神奈川県内にあるSMBCの一部営業拠点で使用する電力の全てを、この発電所由来の再生可能エネルギー電力とすることで、「電力の地産地消」のスキームを実現した。
発電所への「SMBCの森」間伐材、搬入の状況
写真の出所:三井住友銀行 発表資料
|
東京 : エネルギーデスク 松本 03-3552-2411Copyright © RIM Intelligence Co. ALL RIGHTS RESERVED.