最新版

  • 第246回 ~LNGの不都合な新説~の巻
    (04/17 12:00)

    バックナンバー

    過去の記事

    第179回 グリーンファイナンスってなに? ~の巻(2021年8月25日)

    かめりん、最近SDGs(持続可能な開発目標)っていう言葉をを前よりよく聞くようになったと思わない?

    そうね。環境団体や国際会議のニュースではこれまでもよく聞いていたけど、最近はいろんな企業が使うようになったね。

    いまは投資の世界でも使われているんだよ、グリーンファイナンスって知ってる?

    グリーンが環境にやさしいことを示すというのはわかるけど、具体的には知らないわ。

    簡単に言うと、地球温暖化対策とか再生可能エネルギー(再エネ)、廃棄物対策といった環境分野への取り組みに関する資金調達のことだよ。SDGsのうち環境問題の対策に充てるものなんだ。

    ふーん、どういうプロジェクトがあるんだろう?

    わかりやすいのはクリーンエネルギーだね。風力や太陽光といった、温室効果ガスの排出を抑えた発電の推進や技術開発などへの投資は代表的なグリーンファイナンスといえるね。

    そうね、それはすぐイメージできたわ。ほかには?

    エネルギー関連でいえば、電気自動車やバイオ燃料の開発なんかも対象になるよ。交通や物流で生じるCO2排出をいかに抑えるかも大事な問題だからね。

    なるほど、エネルギー分野にはグリーンファイナンスの対象となるものがいっぱいあるんだね。それ以外だと何があるの?

    廃棄物の問題もあるよ。土壌や水質汚染を防ぐためにゴミをいかに減らすか。工場や処理施設への設備投資もグリーンファイナンスだね。

    そうか、環境問題は温暖化だけじゃなかったわね。

    そのとおりさ!

    でも、いま聞いただけでも取り組むべき課題が山積みなことがわかったわ。設備投資の対象も、進めるべき技術開発も。。。。

    だからグリーンファイナンスが注目されているし、重要なんだよ!

    どういうこと?

    かめりんが言うとおり、環境問題はとても大きな問題だから、政府の資金だけじゃとても足りないんだ。民間部門がグリーンファイナンスを進めることで、官民全体で環境問題対策に資金を充てることができるんだ。また企業や地方公共団体は、環境問題に対応するための資金調達の方法として、「グリーンボンド」という債券を発行してるよ。

    グリーンボンドはどういうものなの?

    資金の使い道が環境問題の解決に資する事業に限られるもので、使途がしっかり追跡管理される債券のことだよ。

    透明性が確保されているのは安心だね。企業も環境に良い行動をすることでSDGsに取り組んでいるといえるし、投資家も環境意識があればそういう企業や事業に投資したくなるね。

    意識の問題だけじゃないよ。実際に環境に悪影響を及ぼすと評価された企業から投資の引き上げ、つまりダイベストメントを進める投資家やファンドもあるんだ! 金融機関も投融資の審査で、環境リスクを評価対象にいれてるしね。

    つまり、企業にとって資金調達をするうえで環境への配慮は欠かせないことになりつつあるんだね。

    そのとおり!

    なるほど、一般企業からもSDGsの言葉を聞くようになった背景には、こういうことがあったんだね。うさりん勉強になったわ、ありがとう。

    【お知らせ】
    このコーナーに対するご意見、ご質問は、下記まで
    電話  03-3552-2411
    メール info@rim-intelligence.co.jp

    (文:犬塚 )
    クイズに挑戦してみよう!
    今回の
    「やさしいエネルギー講座」から出題!

    グリーンファイナンスの直接の対象とは言えないものは?

    正解と思ったボタンを押してみよう。

    エネルギーの知識をさらに深めたい人は、一般社団法人日本エネルギープランナー協会の検定に挑戦してみよう!

    https://www.energy-planner.jp

    (リム情報開発は、一般社団法人日本エネルギープランナー協会を応援しています)